一般社団法人ウィメンズベターライフジャパン

子宮筋腫や生理痛、卵巣嚢腫を改善する婦人科サロンのつくり方

お問い合わせ

婦人科サロンのつくり方

婦人科サロンと言うけど実際何をすれば?と思ったら受ける 婦人科サロンになれるオンライン講座

元祖 婦人科サロン直伝!
婦人科サロンのつくり方

婦人科サロンって名乗っても名前以上のことできるか心配。

本当に子宮筋腫とか改善していけるかな。どうやるの?

婦人科系で悩んでいる人たちのお役に立ちたい!

そんなママセラピストにぴったりなのが、

《元祖 婦人科サロンの 婦人科サロンのつくり方》

こんな人におすすめ

・婦人科サロンとして改善する人を増やしたい

・婦人科系で悩む女性の頼れる存在になりたい

・月15万円の売上がほしい

・子供のために家にいるママになりたい

この講座の特長

 元祖 婦人科サロン直伝! 婦人科サロンのつくり方

❶ これまでに婦人科系の不調解決実績をたくさん出している秘密の運営法が知れる

❷ 婦人科サロン第一人者からサロンで何をすればいいかが学べる

お客様が通い続けるのではなく12ヶ月で卒業できる特別なサロン運営ができる

 6年間満席をたたき出した元祖 婦人科サロン使用の「12ヶ月プランニングシート」付き!

❺ 内容がわかる字幕付きの動画(一部なし)で音が出せない時でも視聴できる

❻ スマホでもPCでも視聴可能な動画にPDFもあるから便利(プリントアウト可能)

❼ 動画は約10分ごとに区切られているので、練習しやすい

❽ 動画は視聴期限(3ヶ月)があるのでズルズル先延ばしにならない(再視聴申請可能)

❾ 動画視聴期限内は、LINEで質問できて安心!

 

 

\技術だけでは売上は上がらない!/

技術しか学んでこなかったから困るんです

技術とそれをどう生かして売り上げにつなげるかまで教えています

受講された方の声

 元祖 婦人科サロン直伝! 婦人科サロンのつくり方

大阪府在住30代セラピストのOさん

6年間満席で卒業できるサロンを経営していた先生から秘密を教わりました(笑)

実際どうやってやってるのかな〜、卒業って何?と気になることばかりで、でもそうやって人がやっていないことをやることが成功する秘訣なんだろうな〜と先生の頭の中をみたようでとても貴重な講座でした。

ただのよもぎ蒸しサロンから、12ヶ月卒業の婦人科サロンを目指して頑張ります!

滋賀県在住30代セラピストのAさん

婦人科サロンと言っても、ただ施術しているだけという感じで、自分的にもおもしろくないな〜と思っていて、講座を受けたことで、お客様にも自分にも目的と目標ができて、すごく仕事が楽しくなりました。

こうやってやるのかと、目から鱗です。よく考えると目的も目標もなくサロンに来てもらっているほうがおかしいですよね。

本当は当たり前のことだけど気づけてなかったです。本当に受講してよかったです!

京都府在住30代セラピストのNさん

先生のサロン(ワンドマユ)はずっと知っていて、すごいな〜と思っていました。婦人科サロンを始めた人から学べるなんてすごい!と思ってすぐに受講。

どの内容もなるほど〜と自分では考えつかないようなことばかりで、とてもためになりました。

お客様の改善を願うには、原因から変えるということをしてあげるということ、サロンに通い続けてもらうのはお客様のことを本当に考えたら違うということ。

お客様のことを本当に考えるとそうなりますよね。考えているつもりでしたが、それ以上に考えているのが先生なんだと思いました。そこが違うから成功されてるんだろうな〜と思います。私も先生のやり方を真似て、素敵なセラピストになります!

沖縄県在住30代セラピストのEさん

まゆ先生のサロンがうらやましいな〜とずっと思って憧れていました!先生から直接学べるなんてすごい!と思って、すぐに受講を決めました!

先生のサロンではたくさんのお客様が悩み改善されてて、なんでこんなにも連発できるんだろうって気になっていました。その前にたくさんのお客様が来られてるから、改善数も多いんだってことにも気づきました。

改善する方法が、婦人科サロンの先生の運営法なんだとわかって、私もできるかわかりませんが、習ったこと一つ一つがんばってやっていきます!

受講生の声は、こちらで随時更新しているのでご参考に!

受講生の声

カリキュラムと受講方法

 元祖 婦人科サロン直伝! 婦人科サロンのつくり方

カリキュラム

・婦人科サロンの定義

・お客様のことを徹底的に考える

・お客様の目的とセラピストの目的

・お客様の目標とセラピストの目標

・12ヶ月卒業の意味

・12ヶ月卒業プランニング

・卒業後のメンテナンス

・なんのために婦人科サロンをやりますか?

(内容は変更の場合あり)

 

受講方法と教材

・専用のLINEが受講のプラットフォーム

(PCでLINEを開くとPCでも視聴可能)

 好きな時に動画とPDFテキストで学び、実践

・教材は、オンライン動画とPDF(プリントアウト可能)

 

受講時間

・動画の時間は全部で約120分

(10分ごとくらいに区切られています)

 

受講費用

85,800円(税込)

※銀行振込かクレジットカード

 

受講後の安心チェックサービス

受講後(全動画視聴し実践している段階)、不安や質問があったり、理解度をチェックほしいという場合は、ズームでアドバイスを受けることができます。

・60分、マンツーマン

・当社代表理事/講師の梶原が直接指導

・通常27,500円(税込)

 →受講生特別価格の11,000円(税込)

・受付期限は講座受講申込から3ヶ月以内

 

受講後の安心サポート

コース修了者には、施術キープするための施術練習会、講座動画見放題やセラピスト仲間コミュニティ、サロンで必要なカウンセリングシート等のシェアなど、サポートを行っています。

元祖 婦人科サロン創業者の梶原が、直接サポートいたします。

月30,000円の内容が→修了者限定で月1,500円(税込)!

※申込期限は、修了後3ヶ月以内(その後お申し込みの場合、再度技術チェックが必要です。11,000円)

この講座を受講する!

LINE登録をして申し込みボタンをタップ!(準備中)

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。